本文へスキップ

安曇野市穂高陶芸会館サポートページ   (穂高陶芸会館公式ページはこちら

TEL.0263-82-6750

〒399-8303 長野県安曇野市穂高8414-17

穂高陶芸クラブ

クラブ員はこんなことができます

  • 使用できる粘土の種類が増えます。
  • 使用できる釉薬の種類が増えます。自分で釉薬を掛けることも出来ます。
  • 素焼きの後、絵付けが出来ます。
  • 講師から、様々な陶芸技法の指導が受けられます。
  • 展示室の入館料が免除になります。

ご入会方法

 安曇野市穂高陶芸会館にご来館いただき、クラブ入会希望と受付にお申し出ください。会員規約に同意いただき、入会金をお支払いいただくことで入会できます。(ただし、定員有り)

⇒本年(令和4年)度は定員に達したため、クラブ員の入会受付を終了させていただきました。


お問い合わせ

TEL 0263-82-6750(09:00〜17:00 休館日を除く)

穂高陶芸クラブ会員規約

年会費 \2,000
粘土料金 \3,660/3kg
粘土の種類を問わず、同一価格。
講師指導料、釉薬代、焼成代含む。
上記料金は、会員のみ適用される。
会員定数 75名(4月1日受付開始、先着順)
会員有効期間 入会日から翌年の3月31日まで
作陶日時 陶芸会館開館時間
ただし、団体予約日を除く
会計年度 4月1日から翌3月31日まで

施設情報施設情報

安曇野市穂高陶芸会館

〒399-8303
長野県安曇野市穂高8414-17
TEL.0263-82-6750
FAX.0263-82-6750